投稿者「effy」のアーカイブ

effy について

管理人@ギークハウス武蔵小杉/未来のネットを創る仕事@某社研究所/最近の興味:Pomodoro technique, OpenFlow, Objective-C, Social Network, Free Agent, Share, Innovation

2008年11月17日(月)

いわゆるマルメ

  • マルメ参加
    • 吉田さん(BBR)経由で丸山先生より招待いただく。
    • すでに100人を超える人がいらっしゃる。恐るべし。
    • まずは過去ログを読まなきゃ。会社で読めないのがつらい。
  • 会社で
    • きっと外と一緒にやったら面白いだろうなということがいろいろあって、書きたいことたくさんあるんだけど書けないのが悩み。
    • 社外に出たって書けないことは書けないから悩んでも仕方ないのだけど。
    • とにかく、今は、じっと耐えて力を蓄えよう。

2008年11月16日(日)

WordPressいじってる

  • 今日は一日一歩も外に出す引きこもり
    • 家族みんなで風邪ひいてる。
    • 掃除、洗濯しながら資料書いてる。
  • WordPress
    • テーマを一から作ってる。
    • どんどん単純化。
    • なかなかいい感じに仕上がってきた。シンプル大好き。
    • 本日、effy channelを公開。effy.ldw.jpや、niftyのページなど、少しずつ、いろいろちらばったページを、effy channelに統合する予定。しばらくデザインがころころ変わってうざいかもしれませんが、ご容赦ください。

2008年11月15日(土)

ピクトチャットで「あ」

  • XOOPS
    • EMLHを使った、日本語と英語の切り替えのお仕事お手伝い
    • WordPressのほうがセンスいいよなぁと思ってしまう
  • DSのピクトチャット
    • 作業中に「見て見てー」とか娘がやってくるので作業が中断してしまう
    • ピクトチャット使って「あ」を書いて送ってと言ったら、すげー集中してる。
    • こっちはTwitter的に都合のいい時に反応できるので、作業が中断しない。
    • たまにお手本を書いて送る。
    • お、だんだん上達してきた。
    • これがデジタルネイティブ? ちがうか。

2008年11月14日(金)

かけることがない

  • キーボード
    • マウスコンピュータの。特定のキーが突然打てなくなった。なんだこりゃ。。。本体修理中なのに。もうやだ。
  • 一般公開の日記としては
    • 書けることがほとんどない。
    • 会社でやっていることも自由に書けたらいいのになぁ。すげー面白いことたくさんあるのに。
    • Open Innovation!
    • ビジネスモデル的にオープンにしてよくなったら、どんどん書きます。
  • クラウドって
    • もしかしたらそのうち独禁法に触れるとかいろんな理由で、PaaSのレイヤはどの事業者のものでも使えるように努力しろ、って状態になるんじゃないか。
    • それは標準化かもしれないし、メタクラウドかもしれないし、どんな技術でそうなるかは分かんないけど。

2008年11月13日(木)

丸レクセミナー

  • 丸レクセミナー
    • 丸山先生レクチャーシリーズ 2008-2009 第1回。午後、NEC講堂にて。
    • 案内と、連動特集
    • 丸山先生。2008/11/13133308.jpg
      • いつもそうだけど、頭の回転が速くてプレゼン資料の方がついていけてない。どうしたらこんな速さで考えられるのか。
    • 今日のお目当てはForce.com。2008/11/13143854.jpg
      • まとめると、ビジネスとしては今からクラウドを「作る人」になるのはもう遅すぎるからあきらめろ、「使う人」としてプレーすることを考えろ。だからどんな技術でクラウドができているかなんて勉強する必要はない。クラウドはもうできている、今すぐ使えるから使ってみろ、ってことになるのかな。
      • Azureについては、「できていないものは信じない」ということで、プレゼン資料では触れられていなかった。
      • でもさ、こういうこと言われたら悔しいから、「作る人」になるモチベーションが高くなっちゃうよな。
    • NECの講堂で富士通のロゴがでかでかと。2008/11/13160646.jpg

2008年11月12日(水)

いったん外に出るとか考えるのやめる

  • P2P
    • 社内で暴れてみるのがよさそうだ、というのが今日の感想。
    • 実は、今のフェーズでは社内でやるのがやりやすそうなので。
    • ひとまず、外に出るとかそういうのは考えるのやめる。研究と実装に集中。
  • 秘密のアジトで飲み。2008/11/12201033.jpg
    • okdt(テックスタイル)さん、福岡(NEC)さん、daishi(NEC)さんと。2008/11/12201636.jpg
    • 「アリ」「ナシ」「おもしろい」のプロファイリング基準の説明中 2008/11/12203052.jpg
    • 今日は、やたら繁盛していた。
  • CU
    • okdtさんに招待してもらい、入ってみた。
    • おおお、NIFTY-SERVEを彷彿とさせる(俺様コンテンツを持てない世界)。
      • 自分のブログや日記は持てない。
      • 実名主義。
      • CUのメッセージ→NIFTY-SERVE内のメール。
      • CUのコミュニティ→NIFTY-SERVE内のフォーラム。
      • CUのコミュニティのトピック→NIFTY-SERVE内の会議室。
    • これからどうなるのか、楽しみ。

2008年11月11日(火)

P2Pじゃなくてもいいのかな

  • 武蔵小杉再開発
    • あれ? 2008/11/11094437.jpg
    • これって今年の2月ぐらいに完成した、2棟ある「リエトコート」っていう賃貸マンションじゃなかったっけ。なぜかこっちの1棟が分譲中になってる。さすがにこの場所に18万/月前後な賃貸の需要はなかったということなのか。
    • こっ、これは。2008/11/11094553.jpg
    • NEC(左のビル)の社宅ですって言われても納得してしまうぐらいのデザインに仕上がったなぁ。
  • P2Pじゃなくてもいいのかな?
    • 最初からP2Pは考えなくていい、というのは確かだ。
    • 趣味プログラマーに徹するのが幸せなのか~? でもそれって水遊びじゃないかなぁ~?

2008年11月10日(月)

原因不明

  • 徹夜
    • とりあえず直近の自分の取るべき戦略候補を列挙
    • 痛くて座ってるのも苦痛になってきた。
  • 病院
    • レントゲンも血液も尿も全く異常なし。原因不明。首を傾げてる。
    • 息をするのも苦しいのでとりあえず痛み止めだけ出してもらう。
    • 痛み止めのおかげでとりあえず普通の生活はできるようになった。
  • NAS来た

2008年11月9日(日)

横濱家→IKEA→サンテラス日吉

  • 横濱家 都筑インター店へ
    • 相方がとってもラーメンが食べたいというので、昼食に。
    • 普通にラーメン、トッピングにコーン。2008/11/09141725.jpg
  • IKEA港北店へ
    • メチャ混んでるので北側にある裏の入り口から駐車場へ入る。これでたぶん30分ぐらい短縮。
    • 相方を先に降ろして娘と駐車場内を車で徘徊して空きを待つ。
    • いいところが空いて停めたけど、もう相方の買い物は終わったので、娘と50円ソフトクリームだけ食べて帰る。2008/11/09150955.jpg
  • サンテラス日吉へ
    • 初めて行ったんだけど、駐車場に入るまでの道のりが遊園地のアトラクションみたい。カーブとか傾斜とか、コースがあり得ない感じで面白い。
    • QBハウスで散髪。
  • 脾臓のあたりが。。。
    • めっちゃ痛むんだけど。
    • 立ってると大丈夫、寝ると寝返りできないぐらい痛い。何これ。
    • 寝られないからとりあえず徹夜して、朝一で病院行くか。

2008年11月8日(土)

娘の大演説

  • 車で秋葉原へ
    • マウスコンピュータのPC、直接店舗に持っていって修理をお願いした。2008/11/08134215.jpg
    • 九十九電機。負けずにがんがってほしい。2008/11/08134243.jpg
  • 遅めの昼ごはん
    • 久々にびっくりドンキー。2008/11/08154557.jpg
    • これこれ。やっぱこれだよね。2008/11/08150127.jpg
  • 透明なものってきれいだよなぁ2008/11/08202648.jpg
  • 娘の大演説
    • 「ちゃんとはっきり言わなきゃだめ、はっきり言わないと気持ちは伝わらないんだよ」
    • 「ママは言葉をしゃべるコンピュータが壊れちゃったの、だからドキドキしちゃって言えないんだよ」
    • 「辛い顔をしてちゃだめ、にこにこちゃんになればみんなにこにこちゃんになるんだよ」
    • すごい。本当に幼稚園児か。BMIでどっかにつながってるんじゃないよな。
    • なんだか、すべてがどうでもよくなった。世界平和はお前に任せた。
  • ネットワークHDD買う
    • [amazon asin=B001AOZ8VQ type=inline]
    • 現在、25,500円。
    • いままで2つのPC間でファイル同期してデータのバックアップも兼ねてたけど、片方修理中になっちゃったし。
  • ネットブック
    • ほしいほしいほしい!
    • http://eeepc.asus.com/jp/products101.html