投稿者「effy」のアーカイブ

effy について

管理人@ギークハウス武蔵小杉/未来のネットを創る仕事@某社研究所/最近の興味:Pomodoro technique, OpenFlow, Objective-C, Social Network, Free Agent, Share, Innovation

2008年12月17日(水)

久しぶりに早く帰った

  • 娘が起きている
  • 一緒に夕飯食べた
  • 娘を風呂に入れた
  • ピアノを弾いた
  • で、仕事の続き
  • たまには家に仕事持ち帰って、子供と遊ぶ時間を作るのもいいものだ

根回し大事

  • 何をするにしてもお金がなきゃならない
  • しかしお金をくれた人の縛りのもとに、なにかをすることになる
  • だから自分がやるべきと思っていることを、本当に理解してくれる人を味方につけなきゃ
  • そうはいっても、そんな人は簡単には見つからず
  • だったら、味方になってくれるように働きかければいい
  • やっぱり、根回しって大事

2008年12月16日(火)

一日中レポート書いてる

  • 丸レク行きたかったんだけどなぁ
  • でもこれをやらなきゃ次がない
  • 気合い入れて頑張る

ザガット届いた

  • [amazon asin=4925115200 type=inline]
  • 気になってた店もたくさん載ってる
  • やばい、いろんなところ行きたくなってきた

2008年12月15日(月)

霜がつく季節になってきた

  • 2008/12/15080938.jpg
  • 寒いー。4℃~9℃。

ブログモードに変更してみた

  • 最初はブログモードにしてたんだけど、箇条書きスタイルにしてから、なぜか日記モードに変更していた
  • どうして日記モードにしたか理由は忘れた
  • ブログモードのほうが、コメント、スター、はてブなどをする側には親切だ
  • 日付じゃなくて、話題に対して反応できるから

自由が丘へ

  • mixiやGmailを使い、藤田さん(IIJ-II)を召喚、さしで飲み
  • とってもいい話ができた。早速寝ずに作業に取り掛かる

2008年12月14日(日)

風呂に入りながら考えていたこと

  • 何かでかいことをするなら、宗教的なノリって必要、見習うべきと思った
  • 情熱がなければ、革新的なイノベーションはそう簡単には起こせなそう
  • その燃料のために、教祖みたいな人とか、共有できる思想みたいなのって必要
  • 社会に迷惑をかけてしまうか、世界をよりよく変えていくか、その違いをはっきり見極めていればいい
  • 教祖になれそうな人がいるとか、かなり飛んでるけど魅力的な思想やビジョンを作れるっていうのが、研究所の役割なんじゃないのかね
  • 社内にどれだけ信者を増やせるかで、できることのサイズが変わってくるんだろうな

d:id:okdt

  • なんか始まった: d:id:okdt
  • 早速スターついてる、すごいなこの人は
  • 最後に飲んだのは、1か月ぐらい前
  • 箇条書きは、毎日続けるにはいいのですよ
  • 何も考えなくていいからね、この楽さ、緩さ加減がとってもいいのです
  • 書かなくてもわかると思いますが、ここに影響されてます

注文しちゃった

  • [amazon asin=4925115200 type=inline]
  • 決して、id:okdtの影響ではない、と言い張っておく

2008年12月13日(土)

楽天ROMAの西澤さんを囲む勉強会

  • 東工大へ
    • 2008/12/13135949.jpg 2008/12/13135959.jpg 今、東工大は銀杏の紅葉がきれいで近隣住民の憩いの場状態
    • 2008/12/13140149.jpg ここに首藤先生の研究室が入っている
    • 2008/12/13141057.jpg P2P Todayヨコタンのポメラに群がる人たち
  • SIProp勉強会
    • 2008/12/13142330.jpg 今日の餌食!?はこちら、西澤さん
    • 発表中にガンガン会場から技術的な質問が飛ぶ
    • 時間が足りなくなりそうなので、一旦質問禁止になる。
    • すると、議論の場は残念なチャットルームに移り、
    • 2008/12/13151214.jpg 首藤先生が別のディスプレイにそれを無言で映す
    • 質問禁止のはずが首藤先生が耐え切れなくなったのか発言した瞬間、みんなのリミッターが切れた
    • 場外乱闘になり、西澤さん蚊帳の外
    • 2008/12/13155704.jpg 突然、情報学博士による講義も始まる
    • 面白い人たちだなぁ。濃すぎる。
    • 首藤さんの日記: http://www.shudo.net/diary/2008dec.html#20081213
  • 首藤研究室へお邪魔する 2008/12/13173005.jpg
    • 2008/12/13171805.jpg これからここにたくさんの学生が入ってくることに
    • 実は西澤さんはこの部屋で学生時代を過ごす
  • 忘年会、和気あいあいと。2008/12/13200115.jpg 2008/12/13195010.jpg
  • 二次会へ
    • 2008/12/13201746.jpg 2008/12/13203249.jpg 落ち着いた雰囲気
    • 2008/12/13212229.jpg 楽天の将来について語る高見さん
    • 2008/12/13223105.jpg 今日の首藤さん、っって、卵焼きが光ってる!!
  • 帰路
    • 首藤さんといろいろと語りながら
    • 自分は何をやりたいのか、もうちょっと語りたかったなぁ
  • 楽天市場で注文したブラックロディア来た 2008/12/14003436.jpg

2008年12月12日(金)

会社の忘年会

  • 忘年会
    • 2008/12/12190007.jpg 隠れダイニング 伝-DEN-にて
    • 2008/12/12190204.jpg とっても狭かったけど、まぁ普通においしかった
    • 2008/12/12221403.jpg 溝の口駅前もクリスマスでライトアップ中
    • 部長、かなりアツい。実は今の会社は「あの人たちがいる会社なら」と思って入ったのだけど、部長はその人たちの一人。
    • 2008/12/12222538.jpg 人身事故で止まってるけど、自分の方向には影響なかった
  • 某ML、Skypeの某オープンチャットに入った
    • 某MLでは、「エフィラ」と命名された
    • 某オープンチャットは、とっても残念なチャットルームらしい

2008年12月11日(木)

あれもしたい

  • 昨日の反動で
    • 遅くまで会社
    • あれもやりたい、これもやりたい
    • ネタが沢山でてきて、気が散って集中できない
  • ピアノ弾く
    • 帰宅後、疲れたので気分転換にピアノを久々弾いた
    • ちょっとおふざけでP2Pの歌を作詞作曲したくなった
    • そういえばこの電子ピアノMIDIついてる
    • DTMやったことないけどやってみたくなってきた
    • あれもしたい!これもしたい!もっとしたい、もっともっとしたい!
  • ロディア補充
    • 10冊1984円+送料630円-ポイント695円=1919円

2008年12月10日(水)

コストコメンバー更新

  • 定時で強制的に退社
  • コストコへ
    • メンバーシップ更新、コストコバッグもらった
    • T-FALの電気ケトル落として壊しちゃったらしいので買う
      今日の楽天最安価格、4,729円
      2008/12/10184846.jpg コストコ価格、3,980円
    • さすがに家電はネットのほうが安いのが多いけれど、それなりに競ってる
    • クリスマスケーキ、大きすぎて食べられないから買わない
    • 水とかネギとか肉とか牛乳とかいろいろ買う
    • 3人で、ピザ300円、ジュース付きホットドック260円、マンゴースムージー210円を分けて食べて帰る、満足
  • 西本鶏介先生
    • 児童文学の先生、ユーモアたっぷりな講演をする
    • 妻が先生の講演をビデオで撮ったので編集してDVDにする、うわ、むちゃくちゃ面白い
    • [amazon asin=4591065634 type=inline] これ買った。解説がなかなかいい。
    • 2008/12/10232108.jpg サイン書いてもらった。
  • 思ったこと
    • P2PでMapReduceする場合、エンドユーザPC使うのなら公開情報以外は処理しづらい
    • ストレージなら、いくらでもやりようがあるけれども、処理しようとしたら一度暗号解除しないと
    • 暗号化したままMapReduceできたらいいな

2008年12月9日(火)

仕事をしに家に帰る

  • インターネットじゃない感じ
    • いま調査している内容、ことごとく会社のアクセス制限で見れない
    • 仕方ないので、仕事をしに家に帰る
    • なんか、ちがくねそれ
    • そのほかいろいろと理不尽なことが
  • それでもうちの会社、大好きなんだよな
    • どこまでマゾなんだとか思っちゃうよ
    • なんかもう、どーしようもない会社を変えられたら面白いじゃない
    • そんな感じで今はまだとどまっていたり
    • 外から変えるってのもありなんだけどね
  • 指輪が
    • なんか痩せてきたのか知らないけど、ぶかぶかになってきた
    • 意図せず外れることがたまに
    • 無くしたらいやだから、はずしてみた
    • 妻に悲しい顔された
  • ノンタン。。。
    • 作者が6月に亡くなっていたそうで(oricon, 時事通信, 毎日, 中日)
    • 子供の頃よく読んでたなぁ。たくさんあったんだけど、中学ぐらいのときに幼稚園にあげちゃったんだっけ。

2008年12月8日(月)

ひさびさImpress Watchへ

  • 市ヶ谷へ
    • 2008/12/08184723.jpg 南北線からは結構歩く
    • 2008/12/08184906.jpg 出口
    • 2008/12/08185926.jpg ついた
    • 学生時代以来。
    • 編集長もお変わりなく。
    • Win-Winになれるように、がんがる。