投稿者「effy」のアーカイブ

effy について

管理人@ギークハウス武蔵小杉/未来のネットを創る仕事@某社研究所/最近の興味:Pomodoro technique, OpenFlow, Objective-C, Social Network, Free Agent, Share, Innovation

2009年2月8日(日)

レッツノートCF-W2へWin7

  • 無理やり入れてみたら、意外といけた
  • Aeroはもちろん無理だけど、それ以外は結構サクサク
  • スペック的には今のネットブックよりも悪いのにこんなに動くなら、Win7は結構ヒットするかも

公園でモスバーガー食べる

  • 近くの公園で家族みんなで遊びに行く
  • 相方が買ってきたモスバーガーにかぶりつく
  • 暖かい日差しで気持ちがいい
  • 平和っていいなぁーって思わずつぶやいちゃった

試作機二号のソース公開

試作機二号(試作機二号 〜その1〜試作機二号 〜その2〜)ですが、実は2年以上たった今も、まだ動き続けています。メンテするつもりもなくなってきたので、回路とプログラムのソースを公開してしまいます。回路はEAGLEで作ってます。プログラムはPIC16F628用にMPLABで作ってます。勝手にコピって使ってください。なんか面白い物作ったらぜひ教えてくださいね。

回路図は、こんな感じです。

2009/02/05.png

改変自由、連絡不要、無保証です。

ダウンロードはこちらから→digital-gino2.zip

2009年2月4日(水)

digital-ginoのソース公開

  • 愛車につけてる瞬間燃費他を表示できるデバイスの回路とプログラムのソースを公開
  • インジェクターと車速の信号を取ってるだけなので、どんな車でもプログラムちょっと書き換えれば使えるはず
  • あんまり見せたくなかったけど、しまい込んでおくのもなんだし
  • 試作機二号のソース公開

英語舌

  • 今日読んでみたけど、これはおもしろい
  • [amazon asin=4327440841 type=inline]
  • 今まで雰囲気で無理やり発音を覚えてたけど、理論だてて説明されるとぱっと開けた感じ
  • あぁ、だからwant toはwannaなんだぁとか納得できた

2009年2月3日(火)

節分

  • 娘が幼稚園で鬼の顔した画用紙製の袋を作って豆を入れて持って帰ってきた
  • おにわーそと、ふくわーうち
  • 歳の分だけ豆たべるの、ちょっとつらくなってきた
  • 恵方巻じゃなくて、普通に太巻き食べた。うまま

2009年2月2日(月)

安定した

  • 自作(相方のSecondLife用)PCのメモリ、変えたらばっちり安定して落ちなくなった
  • これでじっくりSecondLife堪能できるね
  • ってだめじゃん、こっちの世界にも戻ってこーい

2009年2月1日(日)

うろうろ

  • コンビニに行って郵便物を出し、自転車でサンリオのいちごの家へ娘を連れていき、帰りに駄菓子屋に寄る
  • 昼飯にピザを食べようと、みんなでコストコへ。。。行ってみたら駐車場待ちで大渋滞、やめた
  • ラゾーナへ。。。やっぱり大渋滞、でも、諦めてしっかり並び、ラーメン食べて、コーキング剤と電池を買って帰る

自宅の内装の補修

  • ラゾーナで買ってきたコーキング剤をガンにセットし、さまざまな目地を埋めていく
  • 風呂場とか、廊下とか、天井とか、トイレとか。。。
  • きれいになった

2009年1月31日(土)

メモリーのせいかぁー

  • 相方のSecondLife用に作ったPC、よく突然落ちるらしい
  • 今日、徹底的に調べたら、メモリが1枚いかれていることが分かった
  • Kingstonのだから永久保証、早速修理(というか交換)をお願いしよう
  • と思ったけど、そのための人件費を考えてしまうと、買った方が安い。。。
  • やめた。買おう。
    • 今日は上海問屋でDDR2 PC2-6400 1GBが税込1099円。

英語舌

  • 上海問屋行ったついでに、社内でちょっと話題になってた本を、楽天ブックスで買う

プラチナ!?

  • 最近、楽天意識して使ってたら、、、
  • 2009/01/31182602.png
  • 気づかぬうちに来月はプラチナらしい。貢献しすぎ。
  • 最近は食べ物以外は、ほとんど外で買い物しなくなったなぁ。

2009年1月30日(金)

東京タワーのふもとへ

  • スカイリーさんのオフィスツアー、無事終了。
  • P2Pの昔話で盛り上がった。懐かしい本がたくさんあって、昔を思い出してしまった。
  • 感想はeffy.jpで書く。
  • とりあえず、写真だけ
    • 2009/01/30190503.jpg 東京タワーのてっぺんに霧がかかっていて、灯が拡散、幻想的
    • 2009/01/30190939.jpg オフィスはここ
    • 2009/01/30204603.jpg 梅田さん、デモ準備中
    • 2009/01/30204623.jpg ZigBeeで音声通話

2009年1月29日(木)

九九にはまる

  • まだ年中組なのに、自分から教えてくれと、聞いてくる
  • 「今月は1月だから1の段だけ、来月は2の段だけしか教えないから、今月は1の段しっかり覚えるんだよ」と言う
  • 「いんいちがいち、いんにがに…」
  • で、1の段、覚えちゃった
  • でも、2の段からはさすがに難しいでしょう…来月が楽しみ

2009年1月28日(水)

服とか購入

  • 物持ちがいいのか、学生時代から着続けてる服とかたくさん
  • 最近全く買っていないので、なんとなく、ぽちっ。