レッツノートCF-W2へWin7
- 無理やり入れてみたら、意外といけた
- Aeroはもちろん無理だけど、それ以外は結構サクサク
- スペック的には今のネットブックよりも悪いのにこんなに動くなら、Win7は結構ヒットするかも
公園でモスバーガー食べる
- 近くの公園で家族みんなで遊びに行く
- 相方が買ってきたモスバーガーにかぶりつく
- 暖かい日差しで気持ちがいい
- 平和っていいなぁーって思わずつぶやいちゃった
試作機二号(試作機二号 〜その1〜と試作機二号 〜その2〜)ですが、実は2年以上たった今も、まだ動き続けています。メンテするつもりもなくなってきたので、回路とプログラムのソースを公開してしまいます。回路はEAGLEで作ってます。プログラムはPIC16F628用にMPLABで作ってます。勝手にコピって使ってください。なんか面白い物作ったらぜひ教えてくださいね。
回路図は、こんな感じです。
改変自由、連絡不要、無保証です。
ダウンロードはこちらから→digital-gino2.zip
–