投稿者「effy」のアーカイブ

effy について

管理人@ギークハウス武蔵小杉/未来のネットを創る仕事@某社研究所/最近の興味:Pomodoro technique, OpenFlow, Objective-C, Social Network, Free Agent, Share, Innovation

2009年4月5日(日)

今日は楽天にいろいろ頼ってた

  • 自分専用ホットカーペットを買う
    • これは普通か
  • 本を買う
    • とある方が、とある方に推薦しているのを見ていて、自分もほしくなったので
    • [amazon asin=”4004160049″ type=”inline”]
    • Amazon.co.jpではなく楽天で注文、楽天ポイントがついて、かつ、1500円未満でも送料無料に
  • 昼、ドミノピザでランチセットを注文
    • 本家ドミノピザのネット割引は5%だが、楽天デリバリーは10%も割り引かれる
    • 楽天で注文、20分後にはピザきた
  • 結論
    • 楽天最強、全部アカウントは一つだけでよくて、ポイントもたまる
    • 楽天のまわしものみたくなってきたな最近

Virtual PC 2007 SP1にubuntu8.10

  • ググるといろいろでてくるので、簡単にメモ
    • インストール画面でUbuntuをインストール(I)を選択
    • F4押して「セーフグラフィックモードでUbuntuを起動」
    • F6押して最後に「noreplace-paravirt vga=791」を追加、Enterでインストール開始
  • ubuntu8.10になったら普通に使えるようになったみたいな記述を見かけたからやってみたけど、やっぱりVirtualBoxのほうがいいや

2009年4月4日(土)

クラウドコンペ

  • 応募する内容、思いついた
  • 一応、キーワード的には、P2P、DHT、クラウドが全部入る感じ
  • でもこれって、全然スキルいらないなぁー
  • 逆にそのほうが、特許とか関係なくて会社との調整が楽?
  • 明日ちょこっとプログラミングしてみよー

昨日のデジカメの続き

  • まだ悩んでる
  • 今持ってるZ200って、結構いい線いってるんだよな
  • 動画解像度は一応DVDよりもあるし、F値はF2.6でそこそこ、手ぶれはCCDシフトで防止、AFは自動追尾も可能
  • でも、電池パックの爪が折れたり、レンズキャップというかカバーというかシャッターというか(なんて言うんだこれ)がたまに開いたままになったり、いろいろガタが来てるんだよなー

あぁあ

2009年4月3日(金)

コンパクトデジカメ悩み中

  • 今、緊急避難的に買ったZ200に代わるものを探してる
  • んーなやむなぁー。一眼持ってくほどでもないけれどきれいな写真撮りたいし、ビデオもってくほどでもないけれどきれいな動画とりたいし。

静止画にこだわるなら

  • [amazon asin=B001W3429E type=inline] これはヤバイ
  • [amazon asin=B001BKUTOK type=inline] 1/1.7型原色CCD
  • [amazon asin=B001D23KSS type=inline] F2.0は驚異、1/1.63型CCD

動画にこだわるなら

  • [amazon asin=B001QXD0XO type=inline] AVCHD Lite、光学ズームがすごい
  • [amazon asin=B001QXD0Z2 type=inline] AVCHD Lite、水中も!
  • [amazon asin=B001PHBBB4 type=inline] 1000fpsはすごい、けどすぐ飽きるかも

コメント

  • AVCHD Liteは期待したけど、実質30fpsなのか。うーむ
  • 静止画優先して動画もそこそこってことなら、LX3がよさそう。でもレンズキャップ自作かぁ。(google)

2009年4月2日(木)

クラウドコンペ

  • Interopのクラウドコンピューティングコンペティション。
    • http://interop.jp/pavilion/ccc.html
  • 何を応募しようか。。。まだ考えてる
    • でも応募の締め切りまであと1か月もないんだよね、うーむ
  • StarBED Projectが特別協力ってことになってる
    • サーバーのスペックに気をつけなきゃ

デスクがきた

  • 2009年3月31日(火)に注文したデスク。
  • 組み立てた。部屋が少しすっきりした。

Amazon Web ServicesでHadoopきた

  • http://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2009/04/02/announcing-amazon-elastic-mapreduce/
  • http://aws.amazon.com/elasticmapreduce/
  • なんかもう、どんどんやっちゃえって感じ

2009年4月1日(水)

MIRAVILE IMPACT

  • 2009/04/01204358.jpg http://www.miravile.net/impact/index.html
  • 夕方、社内だけど仕事上まったく何のかかわりのない人たちと。
  • 2009/04/01191652.jpg お米と牛乳のテリーヌは道明寺っぽい食感。わさび入りアイスクリームは、まさにそれとしか言いようがなく。
  • 2009/04/01193400.jpg 2009/04/01193712.jpg 桜のスフレと桜のシャンパン。桜の香りがほのかに。
  • 2009/04/01195307.jpg これはうまうま。一気に食べてしまった。
  • で、なんと財布を忘れてた。立て替えてもらう。ここに来るまで気づかないとは。自分、電子マネーに頼りすぎ。

2009年3月31日(火)

相方の机

  • ずっと自作で作ろうと思ってたけど、全然時間が取れないので、やっぱり買う。
  • これをぽちっした
  • ついでに、意味もなくこれも。訳ありバリバリ徳用こわれせんべい内容量1000g。

明日からフレックスなし

  • 3/18からの長期の休暇も今日でおしまい。
  • 退職や異動で、自分の近くの席の人たちもだいぶ変わるっぽい。
  • 明日からフレックスなしに。人の集中による駅の混雑が心配。

2009年3月30日(月)

リビングの照明かえる

  • ミニクリプトン球60Wのダウンライトが6個付いてて、これをコントローラーで明るさ変えられるようになってる
  • 最大で60W*6=360W。結構消費する
  • 電球色の蛍光灯ならこんなに食わないが、E17口金でコントローラー対応の蛍光灯なんてないし、絶望的に高いだろう
  • 思い切って、コントローラはずして、普通のスイッチに変えてしまう
  • で、ロングネックタイプの電球色蛍光灯を楽天で注文
  • 普通の蛍光灯だと、根元が広がりすぎていて、ダウンライトに入らないから、このタイプは重宝する
  • これなら9W*6=54W。すばらし。

花見しながら弁当食べる

  • 2009/03/30135437.jpg でんえんちょうふ弁当店へ
  • 2009/03/30135355.jpg 限定の桜坂弁当あり。これを買ってせせらぎ公園へ
  • 2009/03/30141158.jpg 咲き始めた桜を見ながら、公園で家族でまったり昼食

いろいろ買い物

  • 閉店間際の川崎ルフロンのヨドバシへ
  • SATAの日立の1TB HDD、外付けHDDケース、bluetoothアダプタ、マウスパッドなど買う

2009年3月28日(土)

娘の撮る写真

  • 福袋で買ったデジカメを娘に与えて勝手に取らせてきた
  • 最近、だんだん意味のあるようなないような写真を撮る
  • 結構面白い
    • 2009/03/28121553.jpg 後部座席からみたバックミラー
    • 2009/03/28121516.jpg 汚い電柱
    • 2009/03/28121036.jpg 自分の足

さよなら、しましまタウン

  • しましまタウン、今月末ですべて閉鎖らしい
  • しまじろう大好きな娘と、しましまタウン行くと約束していたので連れて行く
  • 2009/03/28183636.jpg 2009/03/28183434.jpg
  • 楽しかったみたい。よかったよかった

2009年3月11日(水)

弊社の時価総額は夢がない件

  • 日経平均、7000円を死守して、今日はめちゃくちゃ上がりました
  • で、なんとなく気になって調べてみた
    • 弊社(6701:NEC)の時価総額、474,957百万円
    • 一方、夢の国(4661:オリエンタルランド)は、587,857百万円
  • どーでもいい比較ですみませーん