月別アーカイブ: 2008年8月

2008年8月25日(月)

[日常]横須賀線の武蔵小杉駅前広場の予定地

今日は雨が降っていて、向こうのスーパーの光が地面に反射して、停めてあった二台の車がくっきり浮き立ってきれいだった。

2008/08/25201705.jpg

ケータイじゃなかったらもっときれいだったんだろうけどなぁ。

意外と高いViewカードの還元率

一般的なクレジットカードの還元率って0.5%だったりしますが、ビューカードには「VIEWプラス」というポイントが3倍つくサービスがあって、Suicaにチャージするのもこれの対象になります。すると、1,000円毎に6ポイントついて、400ポイントで1,000円に還元できるので、還元率は1.5%になります。

これだけでもなかなかいいですが、「Web明細ポイントサービス」というのに申し込むと、明細書発行のたびに20ポイントついてくるので、さらに還元率が高 くなります。もし毎月1,000円使うだけでも、26ポイントたまるので、6.5%もの還元率になってしまうのですね。ただ、使えば使うほど還元率は下がって、

毎月の利用額 還元率
1,000円 6.5%
2,000円 4.0%
3,000円 3.2%
4,000円 2.8%
5,000円 2.5%

こんな感じになります。基本的に毎月数千円しか使わないというスタイルにはぴったりです。

ビックカメラで何か買うときは、ぜひSuicaを使いましょう。Suicaで払ってもビックカメラのポイントが現金と同じレートでつくので、ビューサンクスポイントも同時にたまってかなりおいしいです。

2008年8月20日(水)

[実験]PCの消費電力を測りたいので

昔買った「エコワット」を引っ張り出してきたのだけど、ノートPCだと1時間つないでいても0.02kWhって表示されて、正確な数値が分からない。いまデスクトップPCにつないでら、1時間経って0.07kW。まぁ平均的にそれぞれ20Wと70Wぐらいってことなんだろうけど、1時間待ってもこれだけの精度でしか計れないし、そもそもリアルタイムに計ってみたいので、もうちょっと高いやつを注文してみた。これ→[amazon asin=B00076YL5M type=inline]

なんで消費電力をそんなに計りたいのかは、そのうち。

ちなみに、俺の持ってるエコワットって、紫色のかっこ悪い感じの筐体なんだけど、今はずいぶんおされになってるのね→[amazon asin=B00101OIAQ type=inline]

2008年8月13日(水)

[未踏]やっぱりC#使おう

汎用性とか実行効率とかを考えてC++で開発しようかと思っていたけれど、やっぱりC#はなんだかんだいって圧倒的に開発効率が高いから、未踏はC#で開発することにしよう。スピードは大事。そのうちLinux版作るときにC++で書けばいいや。

[未踏]未踏本体、2008年度上期の採択率が激しく落ちた

2008年度上期の未踏本体の採択プロジェクトの一覧が出ました。こちらです。っって、なんなんだこの採択率は。

*PM *応募数 *採択数 *採択率 *採択金額総額
石川 裕 PM 16 2 12.5% \12,000,000
竹田 正幸 PM 13 3 23.1% \18,000,000
田中 二郎 PM 54 3 5.6% \15,800,000
畑 慎也 PM 42 2 4.8% \12,000,000
古川 享 PM 15 4 26.7% \26,000,000
松原 健二 PM 8 1 12.5% \7,000,000
David J. Farber PM 1 1 100.0% \5,554,000
勝屋 久 PM 38 2 5.5% \14,000,000
加藤 和彦 PM 3 0 0.0% \0
全体 190 18 9.5% \110,354,000

ちなみに以前はどうだったかというと、

*年度 *応募数 *採択数 *採択率
2000 205 55 26.8%
2001 322 70 21.7%
2002 367 74 20.2%
2003 256 90 35.2%
2004 326 85 26.1%
2005 275 75 27.3%
2006 321 75 23.4%
2007 241 63 26.1%

という感じで、落ちるにもほどがあるよなぁ。上期だけで190件も応募があったのに18件しか採択されなかったなんて、突然厳しい砦になってしまいました。いったい何が起こったんでしょうか。上期で落ちた人が下期で再応募ってのはかなりあると思うし、下期に応募する私としては、相当気合を入れなきゃと思わされた数値です。

ウィンカーをバスコークで修理

最近、右ウィンカーの中に水はたまらないものの、汗をかくようになってしまい、電球部分が腐食してたまに点かなくなるということが起こるようになってきました。

2008/08/12a.jpgどうも、パッキンに隣接するプラスチック部分が劣化して、ひびが入りはじめているようです。どうしようかなーと考えていたところ、ホームセンターでいいものを見つけました。

バスコークです。一度パッキンをはずして、ここにバスコークを流し込んで、密着させて水が一切入らないようにしてみよう、という作戦です。

2008/08/12b.jpg

昔のパッキンをはがします。パッキン自体もかなり劣化してました。

2008/08/12c.jpg

バスコークをこんな感じで溝に埋めていきます。その後、レンズを取り付けて、車に取り付けます。

雨が降った後も、汗をかかなくなり、点かなくなることもなくなりました。よかったよかった。

2008年8月9日(土)

[ガジェット]訳ありHDDトースター

安い。ポチッするかどうか悩む。

[つぶやき]格安Office Standard 2007

新規にOffice Standard 2007を導入しようと思ったらいくらかかるか。kakaku.comの価格を参考にちょっと計算。

まじめに買う

  1. Office Standard 2007 = \40,940

アップグレードの対象表

http://www.microsoft.com/japan/users/2007office/upgrade.mspx

知らなかった。こんなに対象範囲広いんだ。というわけで、

割と素直にStandard UPG使う版

  1. Office InterConnect 2007 = \5,743
  2. Office Standard 2007 アップグレード版 = \23,795

合計 \29,538

特別優待パッケージ使いこなす版

  1. Office InterConnect 2007 = \5,743
  2. Office Personal 2007 特別優待パッケージ アップグレード版 = \9,380
  3. Office PowerPoint 2007 アップグレード版 = \12,663

合計 \27,786

…と思ったらだめだ、PowerPointインストールした瞬間にPersonalの使用権利がなくなる。

新規PCにプレインストールさせる版

マウスコンピューターのLM-AS426Bの場合

  • Office Personal 2007 with PowerPoint 2007を付けると\79,380
  • 付けないと\49,980

差額 \29,400

ううむ

InterConnectがおまけについてくるStandard UPGがいいのかな。

2008年8月8日(金)

[日常]東京タワーに行ってきた

2008/08/08132546.jpg

近くは良く通るんだけど、展望台は何年ぶりだったっけな。今日は特別展望台にも行ってきた。普通の展望台に降りてきたら、まだまだ高いのになぜか地に足がついた気分になってしまうのが面白かった。

[未踏]まずは擬似的に体験してみる件と、ファイル同期ソフトの仕様について

未踏に採択されたら、会社は15:00で切り上げてその後の時間を未踏の活動に充てるつもりでいて、会社ともその線で調整している。んで、今月下旬ぐらいから試しにそれでうまくいくのか疑似体験してみるつもり。

で、ソースコードもオープンにして開発してみたいんだけど、まだそのあたりの戦略は詰め切れていないので、まずはぜんぜん関係ないソフトとして、ファイル同期ソフトを作ってみます。

たぶんもうこういうのいっぱいあると思うんだけど、ソフトを作ることよりもこの生活パターンでやっていけるのか知りたいってのが目的なので、気にしない。

ファイル同期ソフトのぼんやりとしたイメージ

今考えている仕様はこんな感じ。以下の3つのサービスが同時に動くものを考えていて、まずはWindows系からやります。

  • ファイルリスト更新チェックサービス
    • 指定されたディレクトリ内のファイル構造を休まずチェックし続ける。よくあるような数分毎に定期的にチェックするものではなくて、休まずチェックし続けるようにする。ただしソレだと負荷があんまりだから、掛けられる負荷をパラメータで調整できるようにする。「10%の勢いで調査」とか。
    • って、ファイル構造の変化をNofityするようなAPIがあったような。。。うろ覚え。誰かご存知でしたらご教示ください。できたらこのディレクトリ配下で更新があった、みたいなのが分かるとうれしいです。
  • 遠隔同期サービス
    • 自動的にネットワーク的に近隣のPCを探索して、認証情報が一致したら自動的に同期を取る。
    • 使用イメージ
      • 家に帰ってきてモバイルPCを家庭内ネットワークにつないだら勝手に同期する。
      • 複数のPCを同時に立ち上げる機会があればそのときに勝手に完全同期してしまうことで、意図的なバックアップを不要にする。
  • バージョニングサービス
    • ファイルの変更履歴を取れるようにする。ファイルに変更があったらそのコピーをローカルにどんどん貯めていく。

何かこの機能はぜひ押さえておいてほしいってのがあればコメントください。開発言語はC++を予定。もしかしたらC#にするかも。一応、上から順番に作っていきます。

[日常]影絵みたい

昨日はきれいな夕焼けをバックにした架線やらの建造物が影絵のようできれいだったので思わず撮ってしまった。

2008/08/07184709.jpg

Googleのストリートビューに勝つには、こういうのをたくさん集めるしかないと思う。いや、自分のこの写真はぜんぜんだけどさ。

2008年8月7日(木)

[本]今まさに悩んでいることが

すべてそのまま「[amazon asin=482224587X type=inline]」の帯に書いてあった。

負け組 勝ち組
ウェブサイトを立ち上げた 活気に満ちたコミュニティを立ち上げた
壁で囲った「庭園」を造った だれでも来られる「広場」を造った
自分たちで革新を進めようとした ユーザーと一緒に革新を行おうとした
データとソフトウェアを守ろうとした それらを全世界に公開した

悩む。とても悩む。大企業でこれができるのか。やっぱり出て行くしかないのか?

[つぶやき][P2P]Crowdsourced Cloud Computing

ってのがあってもいいと思いません?

MapReduceはそのまま使えるか分からないので、新しいアーキテクチャを考える必要はありそうですけどもね。

よし、作るか。

2008年8月5日(火)

[日常]もうほんとに悪いことできないよぅ

Googleのストリートビュー、さすがにうちの前の細い道路には来てないだろうと思ったら来てた。すごいな。ちゃんと見えちゃまずいところはぼかしてあるけど、これって全部人手でやってるのかな? もう悪いことはできませんなぁ。これだけのデータを貯めておけるのもすごいけど、これだけの工数使って画像データ取れるって、Googleはやっぱりすごい。