投稿者「effy」のアーカイブ

effy について

管理人@ギークハウス武蔵小杉/未来のネットを創る仕事@某社研究所/最近の興味:Pomodoro technique, OpenFlow, Objective-C, Social Network, Free Agent, Share, Innovation

2009年1月6日(火)

昼食の弁当

  • 2009/01/06120619.jpg かっ、かわいい。

ヤフオクで

  • FAXの増設用子機(BCL-D30K)を落札。
  • 子機って、まともに買うと高いし。
  • [amazon asin=B000JJ4AS0 type=inline]

今度はマイナスの概念を

  • 教えようと思って以下のやり取りをしてみる。
    • 「3-5は?」
    • 「ゼロー!」
    • 「なんで?」
    • 「全部なくなっちゃうから」
    • 「でも、3個を5人が取ろうと思っても、足りなくなっちゃうよね。いくつ足りない?」
    • 「2個」
    • 「そう、2個足りない。足りないの、マイナスって言うんだよ、マイナス2。」
    • 「へー」
    • 「じゃあ、1-2は?」
    • 「ゼロー!」
  • 残念。だめでした。
  • でも、このあともうちょっと話してみたら、少しわかったみたい。
  • (-1)+2は1と答えてくれた。

2009年1月5日(月)

初出勤

  • 今日も空気がきれい、富士山も見えた。
  • 結構気合入って、仕事もサクサク進んだ。

ヤフオクで

  • ほとんど使ってないNASを出品していた。
  • 即決価格で落札されていた。
  • 今日、発送した。

こねパン

  • 今日もパンを作ってくれてた。
  • サンタさん、ありがとう。
  • 2009/01/05194010.jpg

2009年1月4日(日)

引き続き河口湖

  • 昨日に引き続き、河口湖。

宿

  • のんびり。
  • 2009/01/04081210.jpg 朝食は、朝食と思えないほどの豪華さ。
  • 2009/01/04095858.jpg ちょっと逆光気味だけど、今日の富士山もきれい。
  • だらだら。

大石公園

  • 宿を出て、実家の家族とは別れて、なんとなく大石公園(ググる)へ。
  • 2009/01/04115303.jpg 冬の七夕まつりをやってた。
  • 2009/01/04111743.jpg 凧揚げ。風向きが一定しなかったり、突然無風になったり大変。
  • ラズベリーのアイスクリーム食べる。

帰宅

  • なんとなく中央道ではなく、東名を使ってみる。
  • 東名の御殿場ICまでの道のりは下道でも順調。
  • 高速に入って、一番混む夕方を避けて早めに出たから、まだ渋滞にはかからないと思っていたけれど、なんと事故渋滞。
  • 海老名SAに入って、少し遅めの昼食。

2009年1月3日(土)

河口湖へ

  • 今日と明日、のんびりすることと、母のお祝いが目的。

カチカチ山ロープウェイ

  • お昼前、カチカチ山ロープウェイ乗り場で、実家の家族と待ち合わせ。
  • 2009/01/03143239.jpg 乗り場。駐車場は少ないので、車は近くの湖畔の無料駐車場に止めるのが吉。
  • 2009/01/03143044.jpg 10分おきに発車。かなり急勾配。
  • 2009/01/03135829.jpg 2009/01/03134925.jpg 河口湖と富士山を一望。今日は空気がきれいで遠くまで見渡せた。
  • 2009/01/03142710.jpg 今日泊まるところ。左の3つの建物。離れているように見えるけど実はみんなつながっている。
  • 2009/01/03143651.jpg 乗り場を少し離れた所に、杉養蜂園の直営店があった。
    • http://www.0038.co.jp/
    • おいしいので、毎年通販で買っている。
    • はちみつアイスクリーム(\300)があったので食べる。うまうま。

宿

  • 湖山亭うぶや
  • 2009/01/03165813.jpg 2009/01/03171440.jpg 部屋から眺める富士。今日は本当にいい眺め。
  • 2009/01/03192157.jpg 2009/01/03190153.jpg 2009/01/03184330.jpg 2009/01/03182807.jpg 2009/01/03181313.jpg 夕食。これ以外にもいろいろ。甲州牛、柔らかすぎ。全体的にやや味付けが濃い目だけど、おいしかった。
  • 大浴場で父と語る。語りすぎて遅くなり、部屋に帰ったら妻がふくれていた。ゴメンナサイ

2009年1月2日(金)

溝の口の丸井へ

  • 今日が初売りらしいので。
  • 娘の子供服の福袋(\5,250)を買う。
  • 娘を子供の遊び場に放ってみた。
    • すぐにほかの子と仲良くなって笑ってる。
    • 他人が使っているスポンジのようなものでできた巨大ブロックを、何か言って方々からどんどんかき集める。
    • 家を作った。
    • 他人が勝手にブロックを持っていこうとするのを、何か言って止めている。
    • ずいぶん交渉能力が身に付いたんだなぁと感心して見てた。
  • in The ROOMの福袋(\3,000)を買う。

ラゾーナ川崎プラザ

  • 単純に、茶碗を置地廣場で買いたかったので。
  • 茶碗を買うつもりが、福袋を買う(\3,000)。
  • ビックカメラでデジカメ福袋を買う(\9,800)。娘に勝手に撮らせる用に。

帰宅

  • 2009/01/02192031.jpg 福袋買いすぎ。昨日と合わせて6つ。
  • 2009/01/02192640.jpg 娘の子供服。おぉ、これはかなりお得感満載。
  • 2009/01/02193049.jpg in The Roomの。定価で言うと3倍ぐらいのが入ってた。
  • 2009/01/02193714.jpg 置地廣場の。これ、かなりいい。ほしいのたくさん入ってた。
  • 2009/01/02192327.jpg ビックカメラの。SDHC利用、単三2本で動く700万画素デジカメ。素晴らしい。子供には最適。
    • 2009/01/02201302.jpg このカメラで初めて撮った写真(娘撮影)

2009年1月1日(木)

朝の散歩

  • 新年の朝。めちゃ澄んだ空気ときれいな青空。
  • 2009/01/01122801.jpg 2009/01/01123339.jpg

イオンモールへ

  • 2009/01/01154453.jpg むさし村山ミュー
  • LUSHでバスボムの福袋と、NEWTON STYLEの福袋をお買い上げ。
  • 2009/01/01164327.jpg 2009/01/01165734.jpg 武蔵野茶房で休憩。落ち着く。
  • 2009/01/01181907.jpg NEWTON STYLEの福袋開けてみた。んー、今回はやめとけばよかったかも。

帰宅

  • 実家から帰る。
  • 岐路、例の二子玉川の謎の物体が気になって、近くまで寄る。
  • 2009/01/02000110.jpg 2009/01/02000312.jpg 建設中のマンションの上にクレーンで吊ってるようだ。
  • さすが。これぞ東急クォリティ。

2008年12月31日(水)

実家へ

  • といっても、東京だけど。
  • 2008/12/31170034.jpg 今年最後の月。
  • 今年はおせちは出来合いのものを注文し、皿に並べる。
  • 妻の作った煮物をみんなおいしそうに食べる。
  • 何も準備しなくていいから楽でいいと、母が嬉しそうに言っていた。

2008年12月30日(火)

ごみ出し

  • 朝ちょっと遅く起きてしまい、今年最後のごみ回収に間に合わず。。。
  • と思ったら、一本向こうの通りはまだごみ回収されてなかった!
  • 回収車がちょうど来てたので、急いで持ってった。ふぅ、ゴミを来年に持ちこさないで済んだ。

忘年会で新宿へ

  • 中学、高校時代の友達との忘年会へ参加。
  • 2008/12/30181922.jpg 2008/12/30182252.jpg 夜景がきれい。
  • 2008/12/30230225.jpg 2008/12/31010755.jpg 2次会。終電を逃す。
  • 朝までカラオケ。ずっとテンション高いまま。叫びすぎてのどが痛い。
  • 最後はみんなで飛び跳ねながら「名もなき詩」の大合唱で終わる。
  • こんなカラオケは初めてだ。
  • みんなめちゃくちゃ面白い。みんな大好きだ。
  • 2008/12/31052543.jpg 大晦日の5:30前の新宿。こんな時間なのにホームには人があふれかえる。
  • 朝、澄んだ朝焼けを見ながら帰宅。

2008年12月29日(月)

大掃除

  • 朝、スケジューリングする。
  • 1時間毎に15分休憩で、手分けしてどどーっとやる。
  • いらないもの捨てて、トイレ掃除して、玄関掃除して、車洗って、、、いろいろやった。
  • 2008/12/29230000.jpg 机の上がきれいになってうれしい。

年賀状

  • やっと書ける。今年は39枚。明朝には出す。
  • 今年は新しく会った人が多いので、ちょっと予備を多めに取っておく。

リズム天国ゴールド

  • 今日始めて封を切って遊び始めた。面白すぎる。
  • 一晩にしてとりあえず全部のゲームを空けてしまい、全部をパーフェクトランクにすべく遊び続けてた。

2008年12月28日(日)

立川経由で実家へ

  • 2008/12/28150700.jpg 2008/12/28151422.jpg 点心「鼎泰豐」で昼食。牛肉麺。
  • 2008/12/28164645.jpg 夕日がきれい。
  • 2008/12/28174605.jpg 2008/12/29005854.jpg GUCCIの黒のバッグ購入。これからもがんばれーということで。
  • 2008/12/28184114.jpg BUZZ SEARCHのモンブランタルトをホールで買う。ウマすぎ。
  • 2008/12/29150502.jpg 澤野工房のComme Bach、妻がジャケ買い。そうきたかーというアレンジ多し。

帰宅途中

  • 二子玉川に謎の物体が浮き上がってた。
    • 2008/12/28222629.jpg 近くへ行くと、建設中の東急のマンションの天辺がライトアップされてるのが分かる。
    • 工事中なのに、意味がわからない。さすが東急、やることが違うな。
    • ちなみに、写真の右下に反射してる数字は、自作のガジェットのもの(試作機二号 〜その1〜)。