2009年8月31日(月) 台風11号 出勤時 暴風雨かー、しんどいなぁ、と思ったけれど、全然風は吹いていないし、雨もひどくない 帰宅時 この時間に直撃するらしい! どうしよーどうしよー、と思ったけれど、やっぱり全然風は吹いていないし、雨もひどくない それどころか、西の空がきれいな紫色になってきて。 いざという時のために、替えの靴と靴下を用意したんだけど、使わなかった。結果的によかったんだけど、なんかちょっとしょんぼり。
2009年8月30日(日) 選挙 第45回衆議院議員総選挙、民主308議席獲得。政権交代。 自民、公明の歴史的惨敗。小選挙区って、怖い。 とりあえず直近では、予算がどうなるのかっていうのに非常に興味があり。 研究所、国の予算に依存しているところがかなりあるのでかなり心配。また人が削られちゃったりするのかな。 国の借金の膨張を食い止められるか。 さすがにこれ以上増やすなとは言えないが、加速度をどれだけ下げられるかに期待。 政治主導で徹底的に無駄は排除。政権交代できたのだからこの機会にやらなきゃ一生できないし、ここも期待。 マニフェストではバラ色な事が書いてある。 実際にやろうとしたら全部同時に満たすのは無理なので、見直すならちゃんと見なおしてほしい。 反故にやがって!と、支持率下がるだろうけど、現実をちゃんと見据えて。
2009年8月29日(土) オフィスチェア買う 中学ぐらいからずっと使い続けていたオフィスチェアの車輪の部分、プラスチックが劣化して、ぼろぼろ落ちてきて、早急に新しいイスが必要になった。 近くの島忠へ行った。この際アーロンチェアとかいいものを買おうかと思ったけれど、焦って買うのもなんだしなぁとか、そもそもお金ないしなぁ、と思って去る。 ニトリへ行く。すごい。安い。安さに感動して買ってしまった。 2980円。 とりあえずこれでいいや。
2009年8月28日(金) IKEAへ 帰宅後、すぐにそのまま家族を連れてそのままIKEAへ。 ずいぶん久しぶり。何か買うものが決まっていた訳ではなく、相方の気晴らしにつれてってあげようかなと。 それと、自分が中学ぐらいから使っているオフィスチェアが劣化して崩壊の危機にさらされていることと 娘をおもちゃとか滑り台とかで遊ばせるため、という理由もあり まずすぐにレストランに向かい、金曜限定のファミリーセットを頼む。 1200円で2人ぐらいが普通に食べられる量ある。パスタ、肉、ご飯、サラダ、デザート、ソフトクリーム2本… 平日はドリンク無料。結構食べて3人でトータル1800も行かず。安すぎるー。 で、萌え萌えしてたこれ(の色違い)を買ってあげた。 Mac OS X 10.6 Snow Leopard発売 今日発売。 最近、MacBookを買ったので、980円で送ってもらえるプログラムに登録しておいた 商品出荷のお知らせが、真夜中(29日AM4時頃)に来たから、明日か明後日受け取り、と。 基本的にOSはクリーンインストールしたい人なので、この機会にパーティション分けてWindowsもインストールするかなぁ。
2009年8月27日(木) ROMA動いた! 楽天、自社開発ソフトウェア「ROMA」を用いた初のサービス提供を開始 まずは、楽天トラベルの閲覧履歴機能「最近見た宿」に導入 プレスリリース おめでとーございます! ★祝★ROMAリリース 僕自身が何かにかかわっていたわけではないけれど、何かにかかわっていた人の苦労話をいろいろと聞いていたので、あぁー良かったなぁという気持ちでいっぱいっす。 ひとまず、お疲れ様でした! Amazon VPC AWSがAmazon Virtual Private Cloudというのをはじめた Amazon EC2のインスタンスにVPNを通してプライベートアドレスで直接アクセスできる、というもの、今のところLimited Beta。 VPNは、IPSecトンネルモード。 IPアドレスは、/28から/18までのどんなアドレスでも設定可能(プライベートアドレスもルーティング可能なグローバルアドレスも) 企業内にサーバーリソースを持たないという選択肢にも使えるし、サージコンピューティングを実現するための一つのツールとして使える。 Virtual Private Cloud over Public Cloud Infrastructure とでも言うべきか。なんか変な感じ。何がPrivateで何がPublicなのかぐるぐる このVPCを管理する使いやすいツールを開発して中小企業ユーザに切り売りして提供するPaaS事業者とか出てきたりして。 RightScaleはどう対応するのだろな、とか。
2009年8月26日(水) 仕事が楽しいぞぉ なんだか最近、急激に会社の仕事が楽しくなってきた。 この勢いで、サクッと成果を出してしまおう。 クラウド関連の国内市場規模 2012年に2065億円の規模。(ノークリサーチ) あれっ、こんなもんなの? と思って調べてみたら、IDC Japanの予測も、こんなものなのか。(IDC Japan) 日本市場だけ見てやっていたんでは、全くうまみがないなぁ。
2009年8月25日(火) 投票行ってきた この手作り感がなんともいい雰囲気。 毎回思うけれど、あの投票用紙、ものすごく書き心地がいい。あの紙だけ、どこかで売っていないのかな。 それにしてもここ数日から突然涼しくなって、すごしやすくなったなぁ。 mixiアプリ グラディウスがあった! で、普通にコナミコマンドが使えたのに感動した! ワタシのドレイちゃん、削除(ITmedia)。 FacebookのFriends For Sale!みたいなものかと思ったけれど、違うの? mixiでやっちゃいけないネタなんだろうな。mixiとFacebookとでは、コミュニティの文化が全然違うんだろうと感じた。
2009年8月24日(月) 夏休み明け 遅めにとった夏休みがあけて、久々に出勤。 メールがたまりすぎている。とにかく一つ一つ、確実につぶしていく。 メールってホント不便。メールにかわるコミュニケーションツールが欲しい。 もっともっと技術に明るくなりたい。 もっともっと本質を追求したい。 そのためにはとにかくたくさんの文献をあさったり、たくさん自分で動かして体験するしかないんだろうな。 DHTのChordも、実際に自分で作って動かしてみて初めてわかったことがたくさん。がんばろー。
2009年8月23日(日) 一日だらだら 午前中は外で立ち仕事。帰ってきてから、娘とだらだら過ごす。 昨日と一昨日は、妻が娘の面倒を見てくれていたので、そのおかえし。 中干しの完了したバケツ稲のバケツに水を張ったり支柱を立てたり、リズム天国ゴールドでパーフェクト取って喜ばせたり、ラゾーナ川崎のビックカメラのおもちゃ売り場で遊ばせたり、花火をしたり、読み聞かせをしたり。 iPhoneのカバーを取り換えた ラゾーナ川崎で、iPhoneのカバーを買った。 とっても安い、エレコム製のやつ。落としたときに四隅をヒットする確率が高いので、四隅がカバーされていることが最重要。 [amazon asin=B001FOPVY0 type=inline] 昔のはシリコンのもので、それなりに気に入っていたのだけど、端っこをタッチするのにやや引っかかる。 それに対して、今日買ったのは、まったく端っこが立っていないのでタッチが格段にしやすくなった。 入力が快適になったのだけど、ちょっと丁寧に扱わないと本体を傷つけそうだな。 快適な家って何なのか 風呂に入りながらぼんやり考えていた。 天井が高いとか、できるだけ明るい色を使ったほうがいいとか、見た目にこだわってしまうけれど、なんだかんだいって、毎日こなさなければならないことが一番楽になっている間取りがいいんだよなぁと思う。 寝室は日当たりが良くて、布団をその部屋から直結しているベランダで干せるとか 洗濯機は脱衣場に置けて、洗ったものはすぐ近くのベランダで干せて、そのベランダの近くに衣服をしまう箪笥があるとか キッチンに立つと、食器や冷蔵庫やレンジがほとんど歩かずに手が届くところにきれいに収納できるとか 車を置いたらそこから雨に当たらずに玄関に行けるとか 郵便受けに入ったものは玄関の中で受け取れるとか 結局、何かをするときに必要になる何かの集合をその重要度とともにリストアップして、事象を点してその時の必要なものとその重要度の逆数を重み付きの枝で表現されるグラフを作って、枝の総重みができるだけ小さくなるようなグラフ構造の組み合わせを列挙して、それを間取りに変換したらいいんじゃないか。
2009年8月22日(土) effy.jpにはてダを一括インポート これまで、日記ははてなダイアリーに書いてきた しかし日記は最近effy.jpで書くようになったため、はてダの日記も統合したくなり、effy.jpへはてダの日記を一括でインポートした はてダは、いくつかの形式でエクスポートできるけれども、「はてなの日記データ形式」というのでエクスポートすると、単純なXML形式でしかもHTMLにエンコードされる前のデータが取れるので、これを使った effy.jpは自前のwiki記法を使っているので、はてダの記法を正規表現で一括して自前のwiki記法に置換 Amazonの商品リンク機能はeffy.jpにはなかったので追加したり、引用もなかったので追加したりと、昨日と今日でいろいろと機能を追加。 まだ、楽天の商品リンク、テーブル形式の記法、脚注の記法などがサポートできていない。 はてなの楽天の記法は、はてな独自のIDを使っているようで、変換が大変だ。困った。 画像はほとんどはてなフォトライフにおいてあるため、これを全部effy.jpへ一括コピー はてなの日記データ内の、はてなフォトライフを呼び出す記法を正規表現で抜き出して、それを画像直接リンクのURL形式に変換してダウンロードして、effy.jpのURL形式に変換してアップロードする、というスクリプトを書いて走らせた これで、なんとかそこそこ読めるような形でインポートできたけれど、ちょっとレイアウトが崩れてるので、これから少しずつちまちま更新していく