月別アーカイブ: 2003年1月

ついに契約しちゃったよ、ミラジーノ!

まずは試乗から

免許を取得して以来、約7年間、初代カリーナEDに乗ってきました。5MTで1800ccのやつ、グレード的に一番下のやつです、たぶん。なにせなかなか資料が見つからなくて、スペックさえよく分かりませんでした。2000ccのものばかり見るので、たぶん一番下のやつなんでしょう。「練習用に」ということで2年ぐらい乗ったら買い換えるつもりで10万円台のマニュアル車を探し、見つかったのがこれだったのですが、みょーに愛着がわいてしまって、ずっと乗り続けてきました。

でもさすがにもうきつい! 昭和の時代のモデルだし、いろいろガタはきてるし、それにきっと、ぶつかったら今の軽自動車よりも危ない! 今年の7月に控えた車検を通すかどうか迷っていたのですが、潔く、新車に買い換えることを決心しました。これだけ乗ればもう十分でしょう!

そして、いろいろあって、ついについに。今日、契約してしまったんです。ミラジーノ!

なぜ、ミラジーノか。ちょっと普通の人が乗らないような車が良かったんですよ。いわゆる大衆車ではなくてですね、ちょっと変わった車、かっこいい車がいいなと思っていたんです。それで最初は、ロードスターとか、最近出たダイハツのCopenなんていいなーーって思っていたんです。でも、どっちも2人乗り(泣)。やっぱり車は4人以上乗れないといやなんです。親を乗せて動くことも多いしね。というわけで、どちらも却下。

実は、軽自動車の規格が変わって、新規格の軽自動車がいくつか出てきたころ、方々のメーカからインターネットで軽自動車のパンフレットを請求していた時期があったんです。いろいろ見比べたりしていたんですが、そのなかでも「ダイハツ」はいいなーと思っていました。なんでかわかんないけど、デザインが全体的にいいですね。いいデザイナーさんがいるのかな。それらのパンフレットの中で気になっていたのは、Opti Classicと、Mira Ginoでした。って、どっちもクラシックじゃん! そのとき、あー自分はクラシックなデザインが好きなんだなーとはじめて気付きました。クラシックじゃないけど、Moveもいいですね。かなり広そうだし。でも、車体が軽いほうが面白いだろうなーとか思って、ただ見てるだけでした。

そして時は戻って現在、調べてみると、なんともうOptiは売っていませんでした(泣)。どっちかというとOptiの方が良かったんだけどなー…。でもジーノは健在!というわけで、早速ジーノ試乗の申し込みをしました。乗ってみると、意外に中は広い! なんと、カリーナEDよりも広く感じる! というのは、カリーナEDはもともと車高が低いから、いつも天井に頭を擦り付けるような感じで走っていたんですね。ジーノは背を伸ばしても頭がつきませんでした。これはいい! 試乗車はターボじゃないし、MTじゃないんだけど、それでも加速はそこそこある。隣に乗っていた親は、「軽自動車のイメージが変わった」と言っていました。それにけっこう静か。試乗しながら、もうこれ買おうと決めてしまいました。

試乗が終わって帰ってきて、ディーラの方とお話しをしました。いろいろとジーノはここがいいとか話してくれるんですね。もう買うつもりでいたんですが、ディーラの方は試乗しにきただけでまだ決めかねていると思っていたんでしょう、それはもう必死に説明してくれてました。もうこちらは買う気満々だったので、「じゃ、お願いします!」と言ったのですが、それでもまだ真剣にいろいろ話してくれて、すぐには理解できてなかったようです(笑)。

いよいよ契約!

というわけで、オプションなども決めて、後日契約をしに、再度ディーラへ足を運びました。僕としてはMTは譲れなくて、ターボが良かったので、自動的にミニライトスペシャルターボMTになりました。内装やステアリングは、ミニライトじゃないほうがいいんだけどな…。普通のグレードのは、パネルはウッド調で、ステアリングは本物の木でできてるし、シートもライトブラウンなプロテインレザーだし…。きっと、ミニライトのほうが内装はお金かかってなくて、その代わりに、ホイールとかにお金がかかってるんだと思います。でもでも、選んだグレードは、なんと標準でディスチャージランプだし、ステアリングは最初から本皮巻きだし。べつにいいのだ! と言い聞かせる。

んで、オプションですが、選んでいくとあれよあれよという間に10万円代に突入!(笑) でも、本体ではそれ以上の値引きができてるからいいのー(笑)。まずはモール系にこだわってみました。ドアエッジモールと、ホイールアーチモール。さりげないほうがいいかなーと思って、ホイールアーチカバーにはしませんでした。あとは光物系ということで、ラゲージルームランプと、フロアイルミネーション。収納系でシートアンダートレーとノースモーカーボックス(吸殻入れにコインとかカードが入る)。ほかにもいろいろ頼んで、ポリマーもかけてもらうことにしました。

納車は1ヶ月以上見てほしいとのこと。MT頼む人、ほとんどいないんだって。でも、後で電話があって、2月の初旬に入るかもー!とのこと。おおー早いじゃん!今から納車が楽しみだー!

データ。

というわけで、契約した車種の気になるデータを以下に表にしてみました。まずは形式などから。

形式・寸法・重量・性能等
駆動形式 2WD
グレード ジーノミニライトスペシャルターボ
ドア数 5ドア
形式 LA-L700SGMXZ3 (5MT)
全(長/幅/高) 3,395mm/1,475mm/1,425mm
室内(長/幅/高) 1,720mm/1,220mm/1,180mm
ホイールベース 2,360mm
トレッド(前/後) 1,300mm/1,280mm
最低地上高 160mm
車両重量 770kg
乗車定員 4人
燃料消費率10・15モード 20.0km/l
最小回転半径 4.5m

ほんとに20.0km/l出るかなー。最初のうちは燃費をしっかり記録してみようっと。それにしても軽いね! んで、次はエンジンとトランスミッションについて。

エンジン・トランスミッション
形式・種類 EF-DET、水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボ横置
総排気量 659cc
内径×工程 68.0mm×60.5mm
圧縮比 8.5
最大出力(ネット) 47kW/rpm (64PS/rpm)
最大トルク(ネット) 107N-m/rpm (10.9kg-m/rpm)
燃料供給装置 EFI(電子制御式燃料噴射装置)
使用燃料・タンク容量 無鉛ガソリン・40リットル
駆動方式 FF
クラッチ形式 乾式単板ダイヤフラム、3要素1段2層式
変速比(1速/2速/3速/4速/5速/後退) 3.416/1.947/1.250/0.916/0.750/3.142
最終減速比 5.545

最終減速比がちょっとなー…。ちなみに、グレード一番下のジーノの減速比は4.933。高速道路で静かに乗りたいなら、このぐらいの減速比じゃないとなー。改造して変えられないかねぇ。あとは、こまごまと細かいこと。

その他主要諸元
ステアリング形式 ラック&ピニオン
ブレーキ形式(前/後) 大径ベンチレーテッドディスク/リーディング・トレーリング
駐車ブレーキ 機械式後2輪制動
サスペンション形式(前/後) マクファーソン・ストラット式コイルスプリング/トーションビーム式コイルスプリング
タイヤ 165/55R14 72V

タイヤは変えるかなー?どうだろう。軽にしてはけっこういいタイヤだと思う。