2009年8月15日(土)

自由が丘散策

  • 自由が丘まで自転車で
  • カフェレストラン 銀座キャンドルで遅めの朝食。
    • 2009/08/15a.jpg
    • ここにきたら、チキンバスケットを食べなければ。見た目少なく見えるけれど、食べ始めると結構な量があってびっくりする。
    • 2009/08/15b.jpg
    • これでかなりお腹いっぱいにはなるのだけど、1950年のアップルパイ アラモードも頼む。MIXベリーがうまうままー。
    • 2009/08/15c.jpg
  • トレインチ(web, wikipedia)へ。
    • 東急大井町線の車両基地の跡にたてられた。
    • ほとんどの店がなぜかフランスのものばかりおいてある。
    • 100円ショップ風味なNatural Plentyで半透明なきれいな皿と、貝殻の風鈴を買った。
  • ちょっと離れて奥沢のブルーリボンへ
    • 2009/08/15d.jpg
    • ここのゼリーは絶品。とってもなめらかで、ちょっと揺らしただけでプルプル細かく揺れる、とっても繊細なゼリー。
    • ゆったり、まったり。
    • 2009/08/15e.jpg

effy.jpのCMS作る

  • つい先日作ったeffy.jpのCMSが、何となく納得いかなかった
    • アイデアは、htmlファイル自身がデータベースになるというもの
    • 指定されたディレクトリ以下のファイルのmetaタグの情報を集めて、データベースを構築する
    • テンプレート等も用意していて、必要に応じて一括して複数のhtmlファイルを更新できるように作っていた
    • プラグインも使えるように作った
    • これがあれば、仮にスクリプトが死んでも、htmlファイルは残るので閲覧には支障がない
  • だけど、今日、RDBにデータを突っ込んでhtmlを動的に生成するような、一般的なCMSと同様のものを作った
    • 先日作ったものは、スクリプトがちょっと間違うと、出力先であるhtmlファイルそのものがデータベースであるために、一括してぶっ壊れる可能性がかなり高く、何となく安心できない
    • 今まではWordPressを使っていて、最後に”.html”をつけない表記でやってきたが、先日作ったものはこれをつけなければならなくなって、URLの変更が必要になったため、貴重なはてブがすべてパーになった
  • というわけで、wiki記法に基づく自作CMSを作ってみた。
    • wiki記法のパーサーは昔も作ったことがあったけど、無理矢理正規表現使わずに、トークンに分けていく方法を使うと、結構きれいに書けるんだ、というのを体験できてよかった

P2Pでtwitterを作ろうかとか

  • twitterでつぶやいていた
    • okdtさんから始まって、maruyama097先生、kibayosさん、shudo先生とどんどん輪が広まっていき。
    • とにかく作ってみるかなと。
    • 今回は、ユーザーにとって何が面白いのかよくわかんないけど、とにかく自分が作っていて楽しければいいや、というスタンスで。