月別アーカイブ: 2009年2月

2009年2月12日(木)

ひゃーっ

  • 2/4以降、日記書いてなかったー。どんだけー(古
  • ほとんど屍状態だったとはいえこれを挽回するのは結構きついぞー

HttpServer

  • 最近、初めてEclipseを使いました
    • 今まではIDEと言えばDelphiとVisual Studioだけしか使ってなかった
    • Javaも大学の授業以来、久々に触れる
  • com.sun.net.httpserverいいねぇ
    • setExecutorでスレッドプールも簡単に使える
    • 結構使えるかもー
    • C#ではHttpListenerなんだけど、Vistaで使うと管理者権限必要でまともに動かない
      • ちょっと調べたらこんな記述があった http://www.devnewsgroups.net/group/microsoft.public.dotnet.framework/topic49734.aspx

きれいに流れた

  • 風呂場のお湯の抜けが悪い
  • いよいよ風呂の栓を抜くと体洗う所にお湯が逆流してくるようになった
  • 柄つきのスポンジでゴポゴポやってたら、突然ゴゴゴーって流れた
  • すっきり

へぇー、いいね!

  • Facebookがへぇボタンもどき「いいね!」を始めた
  • 気軽に能動的に意思を伝えられるのってよい
  • 「へぇ」より「いいね!」の方がポジティブでいい感じ

スカイリー・ネットワークスさんのオフィスツアー、無事終了

今回、スカイリー・ネットワークスさんのオフィスツアーを企画させていただきましたが、無事に終わりました。梅田社長を含め、皆さん喜んでいただけたようで、よかったです。

当日は、まず梅田さんより、DECENTRAの説明をしていただきました。無線LANのアドホックモード(いわゆる子機だけで親機を使わないモードです)を利用し、ピュアP2Pで直接通信できないもの同士もマルチホップして通信できるようになります。レイヤ的にはL2に位置し、IPから見るとイーサネットのように見えるので、特にアプリケーションで難しいことを考える必要はなく、そのまま使うことができます。何も変えずにそのまま使えるというのはとても便利ですね。

ある程度ホップの近いところはプロアクティブに経路を調べて保持してすぐに通信できるようにしつつ、遠くは必要になったときにリアクティブに経路を探して通信します。これで、端末が移動していてもある程度安定してかつ制御情報を少なくすることができるわけです。ブロードキャスト時のTTLは特に決めているわけではなく、どこかがつながっていれば、どこまでも遠くに情報を届けられるとのことです。ギネスに挑戦、とかやってみたいですね。日本一周できたら面白いな。Androidに入れてみますかね、ね。

最近は、ZigBeeにも力を入れておられて、DECENTRAの説明の後、いろいろとデモを見せていただきました。温度計の入ったデバイスで無線メッシュネットワークを作るデモでは、ネットワークの接続関係と各ノードの温度がプロジェクタで表示されていました。私と某情報学博士は、それぞれ手の中に握って温めて「どっちが温度が高くなるか!?」という意味のない対抗意識を燃やしていたりしました。私が負けました。くそー。博士って言っても子供ですねぇ(ちなみに私は工学博士)。いや、この子供の遊び心が未来を作るのですよ。と正当化しておきます。

で、机の上にはなんと、○○さん著の日本で初めてのP2Pの本とか、私も講演していた2002年のJunutella Workshopの資料とか、愛・地球博で使われたKDDIのWindows Mobileのケータイとか、いろいろと懐かしいものが用意されていて、P2Pの昔話に花が咲いてしまいました。そのあたりの話は、noritsunaさんの感想を見ると分かるかもしれないし、分からないかもしれません。

個人的には梅田さんとは私が学生の時からのお付き合いになりますが、会社設立当時にお会いした方々もオフィスに今もいらしたので、なんとなく、「これからP2P来るぞー!ワイヤレス、サイコー!」と思っていたあの頃を思い出してしまいました。いや、これは過去形ではなく、実はこれからP2Pもワイヤレスも、来ると信じています。最近は無線もカメラもタッチパネルも付いているニンテンドーDSiなんてのもあるし、何か面白いことができそうじゃないですか。

梅田さんはじめスカイリーの皆様、参加者の皆様、今回はどうもありがとうございました。

参加者の方々の感想はこちらです(適宜、追加していきます)。

2009年2月8日(日)

レッツノートCF-W2へWin7

  • 無理やり入れてみたら、意外といけた
  • Aeroはもちろん無理だけど、それ以外は結構サクサク
  • スペック的には今のネットブックよりも悪いのにこんなに動くなら、Win7は結構ヒットするかも

公園でモスバーガー食べる

  • 近くの公園で家族みんなで遊びに行く
  • 相方が買ってきたモスバーガーにかぶりつく
  • 暖かい日差しで気持ちがいい
  • 平和っていいなぁーって思わずつぶやいちゃった

試作機二号のソース公開

試作機二号(試作機二号 〜その1〜試作機二号 〜その2〜)ですが、実は2年以上たった今も、まだ動き続けています。メンテするつもりもなくなってきたので、回路とプログラムのソースを公開してしまいます。回路はEAGLEで作ってます。プログラムはPIC16F628用にMPLABで作ってます。勝手にコピって使ってください。なんか面白い物作ったらぜひ教えてくださいね。

回路図は、こんな感じです。

2009/02/05.png

改変自由、連絡不要、無保証です。

ダウンロードはこちらから→digital-gino2.zip

2009年2月4日(水)

digital-ginoのソース公開

  • 愛車につけてる瞬間燃費他を表示できるデバイスの回路とプログラムのソースを公開
  • インジェクターと車速の信号を取ってるだけなので、どんな車でもプログラムちょっと書き換えれば使えるはず
  • あんまり見せたくなかったけど、しまい込んでおくのもなんだし
  • 試作機二号のソース公開

英語舌

  • 今日読んでみたけど、これはおもしろい
  • [amazon asin=4327440841 type=inline]
  • 今まで雰囲気で無理やり発音を覚えてたけど、理論だてて説明されるとぱっと開けた感じ
  • あぁ、だからwant toはwannaなんだぁとか納得できた

2009年2月3日(火)

節分

  • 娘が幼稚園で鬼の顔した画用紙製の袋を作って豆を入れて持って帰ってきた
  • おにわーそと、ふくわーうち
  • 歳の分だけ豆たべるの、ちょっとつらくなってきた
  • 恵方巻じゃなくて、普通に太巻き食べた。うまま

2009年2月2日(月)

安定した

  • 自作(相方のSecondLife用)PCのメモリ、変えたらばっちり安定して落ちなくなった
  • これでじっくりSecondLife堪能できるね
  • ってだめじゃん、こっちの世界にも戻ってこーい

2009年2月1日(日)

うろうろ

  • コンビニに行って郵便物を出し、自転車でサンリオのいちごの家へ娘を連れていき、帰りに駄菓子屋に寄る
  • 昼飯にピザを食べようと、みんなでコストコへ。。。行ってみたら駐車場待ちで大渋滞、やめた
  • ラゾーナへ。。。やっぱり大渋滞、でも、諦めてしっかり並び、ラーメン食べて、コーキング剤と電池を買って帰る

自宅の内装の補修

  • ラゾーナで買ってきたコーキング剤をガンにセットし、さまざまな目地を埋めていく
  • 風呂場とか、廊下とか、天井とか、トイレとか。。。
  • きれいになった